

何者にもなるな。己であれ。
ゲーム音楽家の細井聡司さんは、音楽の道での大先輩ですが、 いつも、音楽の話、人の在り方としての話、 たっぷり、じわじわ、フラットにお話してくれます(そして終電を逃す 笑)。 私の経験では、音楽のことはわからないことだらけだけれど それでも、もう音楽は心臓のようなものだから、...


対峙
数年前に京都造形芸術大学の季節講座で「ポートレート写真」のコースを受講したことがありました。 写真のテクニックは難しそうだけれど、表現として、芸術として、どんな議論がなされているんだろう? という好奇心があったこと、 それに、カメラマンの方々が幼少の頃から身近にいたことで、...


Viva! ハプニング! アイゲージワンマンライブ
しばらくライブ活動はゆったりしていましたが、5月末にIgauge(アイゲージ) さんのワンマンライブに出演させていただきました。 会場は東十条のアットホームなライブバーDeDe。 ステージの始めはやっぱり乾杯から!! バラードを得意とするお二人が歌う前から熱気がスゴイ!...


如何様詐欺師は夜うごく × JerryFish × オノマトピア スリーマンライブ
もう1ヶ月ほど前になりますが、いつもサポートさせてもらっている「オノマトピア」1年ぶりのライブがありました。 リーダー有限が活動をお休みしているため、新しいメンバーを迎えての初ライブ。 みんなドキドキでしたが、また新たな風味でお届けできました。...


Ticori’s fairgroundライブ@下北沢440
春が少し早くやってきたような日差しの暖かい週末でしたね。 ポカポカ陽気にピッタリなあったかいライブイベントに出演してきました。 会場は下北沢440。 昔、友人のライブを見に行ったりしていましたが、自分がそこで演奏することになるとは そのときには考えもしませんでした。...


2017年ライブはじめ
新年になったばかりだというのに、もうすぐ2月。 時間が加速しているような気がするのは気のせいと思うことにします 笑。 先週末は新年一発目のライブに向けてリハーサルしてきました。 コーラスが入って新鮮!!! かっこかわいいアレンジになりました。...


長年の肩こりにさようなら!?
年が明けて、寒さが厳しくなってきました。 こんな時、肩にキューっと力が入ってしまって、気づいたらコチコチ! なんてことありませんか? 痛みがひどいと集中できないし、 自分でツボを押すのも疲れるし、 肩がこっている日の、仕事の後のグッタリ感といったらたまらないですよね。...


年越しキッチンと音源公開!
年越しは、音楽仲間が大集合。 新しい仲間が増えて、賑やか&華やかさが増しましたヽ(´▽`)/ ホームパーティーで一番落ち着く場所はキッチン。 なんででしょうね。。。 今回もキッチン側の席を独占してしまいました。 メニューは ★お手軽カプレーゼ...


熊谷ホテルヘリテイジ Christmas Night Dinnar&Live
クリスマスイブは、熊谷のホテルヘリテイジにてディナーライブでした! 大人のカップル向けの特別な夜のイベントのご依頼。 責任重大ですよーー! クリスマスお馴染みの曲や親しみやすい洋楽ナンバーなどなど、 2ステージの出演でした。...


チャイコフスキー交響曲第5番。。。
学生時代、クリスマスと言えば所属していたオーケストラサークルの定期演奏会でした。 演奏会後のレセプションでは、卒業生の先輩が「クリスマス返上で頑張ったね!」って サンタの格好をしてお祝いに来てくれたのも思い出。 今年は、久々にサークルの後輩たちの演奏を聴きに鎌倉芸術館へ行っ...