top of page

長年の肩こりにさようなら!?

  • 執筆者の写真: ayaaka0525
    ayaaka0525
  • 2017年1月5日
  • 読了時間: 2分

年が明けて、寒さが厳しくなってきました。

こんな時、肩にキューっと力が入ってしまって、気づいたらコチコチ! なんてことありませんか?

痛みがひどいと集中できないし、

自分でツボを押すのも疲れるし、

肩がこっている日の、仕事の後のグッタリ感といったらたまらないですよね。

今年は、普段以上に何事にも頑張れるように、体に優しく過ごすと決めたんです。

だから、とにかく体が辛くなることを我慢しないようにしています。

その一つが肩こり防止。

時々ストレッチしたとしても解消できない肩こりをどうにかしたいと、

長年ずっと欲しいと思っていたグッズをようやくゲットしました! 

これこれ!

飛行機とかで使う首まくらのように見えますが…

湯たんぽ!

ウェットスーツに使われている柔らかい生地が使われているそうです。

お湯を沸かして湯たんぽの中に入れまして。。。

首にかけると、ジワジワーーーーーーーっと温かくなって、

スーーーーーーーっと肩の力が抜けていくのがわかります。

これを使うのと、使わないのとでは大違い!

首を横に傾けることもできなくなってしまうくらい、痛みと張りがあった肩が、嘘のように軽くなりました。

肩の重みが気になったら、時々腰にあてたりして。

意外と冷えているお尻も温まって、体全体が楽になります。

あーーーーなんだーーー。

もっと早く使っていれば良かった。。。

それからね。

説明書を見たら、

(メ・ん・)?

なんですって!?

び! 美肌効果~!!!

体が楽になるだけでなく、こんな素晴らしいおまけつきとは。期待したい!

肩用以外にも一般的な形のものや足用もあるから、気になる方は是非♪

健康に過ごしましょー!

ちなみに、仕事中はこの湯たんぽに着る毛布に、パネルヒーターが必須です。

その代わり、エアコンはほとんどつけません!

エコだし、乾燥を避けられるし、ありがたい環境です。

パネルヒーターはこれ ↓  寒がる私に社長が買ってくれました♪

薄くて場所をとらないし、三方向から温まるし、この上に毛布を被せるとコタツみたいにポカポカです。

何でも、ちょっと我慢すればどうにかなるものだけれど、

我慢しないから生まれるものもあるのだと、

こういう便利な商品を見ると気付かされます。

自分の欲求に素直に耳を傾けると、世間の欲求に気づくこともできて役に立てるのかもしれませんね~♪

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright (C) 2016 Aya Aka  All Rights Reserved.

bottom of page