お台場イブニングマラソン!
- ayaaka0525
- 2016年10月3日
- 読了時間: 2分
考え方や生き方、人との接し方が素敵だなと思う人って、ランニングしていることが多いと思ったことがありました。
走ると頭の中が整理されるとか、体調をランニングで整えたり、チェックできるとか、
なるほど~と思う話を聞いても、自分はそこまですごいことをできるわけではなさそうだし、ちょっと遠い話に感じていました。
それから随分と時が経ちましたが。。。
なんとマラソン大会に参加してきました!
中学校の陸上大会以来です。
って、何年前だか数えたくないくらい前のことです。
大丈夫かなーと不安になりながらも迎えた当日。
最近涼しくなってきたから気持ちがいいかなと思いきや、
お日様ピッカピカ!!
ベテランランナーさんが「これは走る気温じゃないねー」と・・・。
でも、もう走るしかありません!

スタート地点で、元気なうちに記念撮影!
何事も始まる前ってドキドキしますよね。でも、その緊張感も好きです。
この日は、ランナーよりも、今話題の「ポケモンGO」で遊ぶ人の方が多いのではないかと思うほど、人だかりができていたのですが(何やらレアキャラ出現とか)
お互い譲り合って楽しみましょう~♪
と、係の方からのアナウンス。
平和でゆるやかな雰囲気にリラックスできました。
一周2kmのコースを5周で10km。
それほど長いわけではないけれど、炎天下の中走るのはやっぱり大変!
給水所のレモン水や、誘導してくれているおじさま達の応援や、すれ違う仲間との励まし合いに助けられてどうにか完走。


ゆっくりではあるけれど、大体予想通りのタイムで走れて満足!
一回走ってみると、また次も頑張れる気がしますね。
走っている間は、苦しくならないように、半笑いで(怪しい!)、終わった後に倒れ込まない程度にしようと思っていました。
今回の目標は「楽しむこと」が一番だったから。
次の日の朝、この感覚を忘れたくなくて近所をジョギングしたくらい。
だから目標達成でしょう! 大成功です。

ゴールの後に見た夕焼けも、
汗を流しにいった大江戸温泉も、
スッキリしてからようやく飲めたビールも ←(このために頑張った!)
そして、何よりも一緒に参加してくれた仲間たちが最高でした。
しばらく、ゆる~く続けられる限り走ろうかなと思います。
ハマっちゃったな。
ちょっとだけ、これで素敵な人の仲間入りできそうな気がして嬉しいのです。
Comments